Visaモバイルアプリ利用規約
利用規約への同意
利用者(以下「ユーザー」といいます)は、Visaモバイルアプリ(以下「本アプリ」といいます)またはこれに関連するサービスおよび機能を利用すること(本アプリを通じて投稿、コンテンツまたはマテリアル(該当する場合)を送信することを含みます)により、以下の諸条件(以下「本利用規約」といいます)に拘束されることに同意したものとします。本アプリは、シンガポールで設立された会社であるVisa Worldwide Pte. Limited(以下「Visa」または「当社」といいます)が管理および運営を行っています。
さらに、本アプリの利用には、一般的な規定であるVisa利用規則およびプライバシーポリシー(www.visa.com.sgに掲載されています)も適用されます。矛盾がある場合はVisaモバイルアプリ利用規約が優先されます。
本アプリは、18歳以上であって法律上の居住地において成年に達しており、かつ本利用規約に同意する能力を有しているユーザーのみが利用できます。
Visaモバイルアプリとは
本アプリは、海外やお近くの優待情報を探せる機能を提供します。また、通貨換算ツールを含むその他の機能も提供します。
SNSアカウントとの統合
ソーシャルネットワーキングサービスのアカウント(Facebook、Twitterを含みますがこれらに限られません)(以下「SNSアカウント」といいます)を利用してサインアップするか、本アプリの登録中または登録後にSNSアカウントと連携する場合は、以下を適用します。
(A) | ユーザーは、ユーザーが自らSNSアカウントに登録したプロフィールおよび情報(当該SNSアカウント上の「友達」のプロフィールおよび情報を含みます)にVisaがアクセスすることに同意し、これを承諾するものとします。この同意および承諾は取消不能です。 |
(B) | ユーザーは、Visaが必須入力欄およびユーザーの友達リストを「自動入力」するため、ユーザーがSNSアカウントのプロバイダー/ディストリビューターに登録した情報を抽出することを許可するものとします。 |
(C) | ユーザーは、本アプリの利用およびVisaによるSNSアカウントの情報へのアクセスに関して、当該SNSアカウントの利用規約およびポリシーに同意します。ユーザーは、VisaがユーザーのSNSアカウントのプロバイダーによる認証および「セッション管理」に依存することが必要になる場合があること、ならびにVisaがSNSアカウントのプロバイダーの行為について一切責任を負わないことを承認し、これに同意するものとします。 |
商標
本アプリ上に表示される商標、ロゴおよびサービスマーク(以下総称して「商標等」といいます)は、Visaおよび他者の登録商標または商標です。本アプリのいずれのコンテンツも、Visaまたは当該商標等を所有する第三者の書面による許可なく、黙示、禁反言またはその他の法理により、商標等を使用するライセンスまたは権利を許諾するものと解釈されてはならないものとします。本アプリ上で表示される商標等またはその他のコンテンツの不正使用を禁じます。Visaは、民事手続および刑事手続の利用を含め、自らの知的財産権を積極的に行使します。
名前/コンテンツの利用
ユーザーは、本アプリを利用することにより、法律またはウェブサイトの適用される利用条件で禁じられている場合を除き、VisaおよびVisaに委託された者が、本アプリを通じてユーザーが投稿するユーザーの名前、コメント、投稿、発言およびその他のマテリアル(該当する場合)を、Visaの広告、公報およびプロモーションを目的として、現存するまたは今後開発されるあらゆるメディア(世界中のインターネット、印刷媒体およびテレビを含みますがこれに限られません)において、永続的に、追加的な対価または報酬を支払わずに、ユーザーに改めて通知を行ったりユーザーから改めて許可を受けたりすることなく、利用する(および利用前に修正を加える)ことに同意するものとします。
補償/免責
ユーザーは、以下に起因または関係する一切の請求、要求、責任、経費または費用(法務費用および経費を含みます)について、Visa、Visaの親会社、子会社および関連会社ならびにVisaの広告代理店およびプロモーション代理店、ならびにこれら各々の従業員、取締役、役員、代理人、ビジネスパートナー、請負人、ディストリビューションパートナーおよび代表者を補償し、防御し、免責し、これらに損害を与えないことに同意します。(i) ユーザーによる本利用規約の違反、または適用される法律もしくはユーザーが当事者である第三者との合意の違反。(ii) Visaによるユーザーの投稿またはこれに含まれるコンテンツ(ユーザーまたはその他の人の名前、画像、趣向、写真、声、コメント、投稿、発言、経歴またはその他の情報を含みます)の利用。(適用される範囲で)著作権の侵害、商標権の侵害、悪用、プライバシー侵害、名誉毀損、パブリシティ権、ぼかし、改変、修正、モーフィング、歪み、錯覚効果、複製不良、フィクション化、または本アプリに送信されたユーザーの投稿、名前、画像、趣向またはその他の情報を合成または編集して利用することに起因するまたは基づく請求を含みますがこれらに限られません。ならびに、(iii) 本アプリを介して提供されるマテリアルまたは機能のユーザーによる利用。
保証および責任の制限
Visaは、ユーザーと特別な関係を有さず、ユーザーに対して信任義務を負うものでもありません。ユーザーは、本アプリにサインアップする他のユーザー、他のユーザーが本アプリを介してアクセスするコンテンツ、本アプリの利用者に対する影響、利用者による本アプリのコンテンツの解釈または利用、または本アプリのコンテンツを知ったことによって利用者が取る行動についてVisaが一切責任を負わないことを承認し、これに同意するものとします。
Visaは、利用者の行為または利用者が提供する情報の正確性に関して一切表明または保証を行いません。Visaは、いかなる場合であっても、ユーザーまたはその他の人の本アプリに関係する行為に起因または関連する損害(身体傷害、精神的苦痛、心理的問題または損害を含みますがこれらに限られません)および他の利用者またはその他本アプリを介して交流する他人とやり取りしたことまたは会ったことに何らかの形で起因する損害について、直接、間接、通常、特別、填補的、結果的および/または付随的にかかわらず、一切の賠償責任を負いません。したがって、ユーザーは、本アプリを通じて接触した他人とやり取りをするときは十分用心し、細心の注意を払うことに同意するものとします。たとえば、いかなる場合も、他の人に自分の金融情報(クレジットカード番号や銀行口座番号など)を教えてはいけません。
本アプリ、サービスおよびコンテンツは、現状有姿で、提供可能な場合に提供しうる形で提供されます。また、明示・黙示を問わず一切の表明または保証および履行過程または商慣習上の黙示の保証なくして提供され、法律で求められる範囲を除きこれらのすべてを明示的に否認します。上記の一般原則を制限することなく、ユーザーは、本アプリで利用できる以下の機能および情報(随時修正、編集または追加された内容を含みます)はVisaの選定したパートナーから得た情報に基づきVisaが提供する参考情報または参考値に過ぎず、Visaは当該参考情報または参考値の正確性または信頼性に関していかなる性質の表明または保証も行わないこと(また、当該参考情報または参考値をいつでも修正または削除できること)を理解し、承認するものとします。
- 地図、ATMロケーター、通貨換算ツールなど
- 優待情報および関連情報(住所、問い合わせ先、ウェブサイトURLなど)
VisaならびにVisaの取締役、従業員、代理人、代表者、サプライヤー、パートナーおよびコンテンツプロバイダーは、(a) 本アプリがいかなる特定の時点または場所においてもセキュリティが確保されていること、または利用可能であること、(b) 不具合またはエラーが是正されること、(c) 本アプリ上で、または本アプリを通して利用できるコンテンツまたはソフトウェアにウィルスまたはその他の有害な要素が含まれていないこと、または (d) 本アプリを利用することによりユーザーの要求が満たされることを保証しません。ユーザーは、自己責任において本アプリ、サービスおよびコンテンツを利用するものとします。
適用される法律により本利用規約に規定する免責事項が禁じられている場合、制限内容が変更されたとみなし、当該法律により認められる範囲で適用されるものとします。
外部のウェブサイトおよびアプリへのリンク
本アプリ上のリンクは、第三者のウェブサイトまたはアプリにつながっていることがあります。Visaは、リンク先のウェブサイトまたはアプリの内容、正確性または機能性について一切責任を負いません。Visaは、これらのリンクをユーザーの便宜のために善意で提供します。Visaは、リンク先の他のウェブサイトまたはアプリの将来における変更について責任を負いません。他のウェブサイトまたはアプリへのリンクを提供することは、必ずしもVisaが当該ウェブサイトと関連があること、またはVisaが推奨することを意味するものではありません。ユーザーは、ユーザー自身の責任で訪問する他のすべてのウェブサイトの法的表示に留意し、よく読むことに同意します。
第三者の優待情報およびマテリアル
ユーザーは、本アプリ上に表示される第三者の優待情報、マテリアルまたは機能が必ずしも当社の管理または監視をするものではないこと、および表示される見解が必ずしも当社のものではないことを承認します。Visaは、第三者が提供した不正確、誤解を招く、または期限切れの情報について責任を負いません。Visaは、本アプリ上の情報に関するユーザーまたは第三者の請求に対応する責任を負いません。当該請求には、(i) 製造物責任に関する請求、(b) 本アプリが関係する法的または規制上の要件を遵守していないという請求、および (c) 消費者保護または同様の法制に基づく請求を含みますがこれらに限られません。本アプリで表示される優待情報には当該優待情報の提供者の条件が適用されます。また、ユーザーに改めて通知されることなく変更されることがあります。
知的財産権についての侵害申立ての通知
当社の管理の及ばない第三者が本アプリを通じてマテリアルまたはコンテンツを提供することがあります。しかしながら、当社は第三者の知的財産権を尊重しています。本アプリを通じてアップロードまたは送信されたマテリアルが自分の著作権またはその他の知的財産権を侵害していると考える場合は、最低限以下の情報を記載した書面による通知を当社に提供してください。
(A) | 侵害を申立てる独占権の所有者の代わりに行動する権限を付与された人の物理的または電子的署名 |
(B) | 侵害を申立てる著作物を識別できる情報、または、1回の通知で複数の著作物について通知する場合は、代表的な対象著作物の一覧表 |
(C) | 侵害しているまたは侵害行為の対象となっており、削除するまたはアクセスを無効にすべきであると主張するマテリアルを識別できる情報、および当社が当該マテリアルを発見するために合理的に十分な情報 |
(D) | 当社がユーザーに連絡を取るために合理的に十分な情報(ユーザーの氏名、住所、電話番号、可能な場合はeメールアドレスなど) |
(E) | 問題となっているマテリアルの利用が著作権所有者、その代理人または法律によって許可されていないと善意で信じる旨のユーザーの声明 |
(F) | 事実に反する場合は偽証の罰則の適用を受けることを認めた上での、通知に含まれる情報が正確であり、ユーザーが侵害を申立てる独占権の所有者であるかその所有者の代わりに行動する権限を許可されている旨の声明 |
侵害申立ての通知は、当社が指定する以下の代理人に送付してください。
宛名:Corporate Communications
Visa Worldwide Pte. Limited
71 Robinson Road
#09-01
Singapore 068895
当社は、繰り返し他者の知的財産権またはその他の知的財産権を侵害する第三者との関係を終了することをポリシーとしています。
Visaの権利およびユーザーに対するライセンス
Visaは、本アプリ上でまたは本アプリを通じてVisaが投稿するすべてのマテリアルおよびコンテンツ(以下「Visaコンテンツ」といいます)ならびにVisaコンテンツ内のすべての知的財産権または財産権の所有権を有しているか、またはライセンスを取得しています。Visaは、ユーザーに対し、利用規約および本アプリに適用される追加条件に従い、ユーザーの個人的かつ非営利的な用途のためにのみVisaコンテンツにアクセスしこれを利用する、取消可能、非独占的、サブライセンス不可かつその他による移転不可の権利を許諾します。本利用規約で許諾されていないすべての権利は、Visaおよび/またはVisaのライセンサーが留保します。ユーザーは、第三者の知的財産権またはその他の権利を尊重してVisaコンテンツを利用しなければならず、かつ、ユーザーは、自らによるVisaコンテンツの利用がこれらの権利に違反しないことを表明し保証します。本利用規約のいずれの定めも、Visaまたはその他の第三者の商標、サービスマーク、ロゴ、ドメイン名またはその他の出所表示を利用する権利をユーザーに付与するものではありません。
対象地域/準拠法
本アプリは、以下の各国の適法な居住者のみが利用できます:オーストラリア、アゼルバイジャン、バーレーン、ベラルーシ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、中国、エジプト、香港、インド、インドネシア、日本、ヨルダン、カザフスタン、ケニア、クウェート、キルギスタン、レバノン、マケドニア、マレーシア、モルドバ、モロッコ、ニュージーランド、ナイジェリア、オマーン、パキスタン、フィリピン、カタール、ロシア、ルワンダ、サウジアラビア、セルビア、シンガポール、南アフリカ、韓国、スリランカ、台湾、タジキスタン、タイ、チュニジア、トルクメニスタン、ウクライナ、アラブ首長国連邦およびウズベキスタン。これ以外の国または地域の居住者のアクセスまたは利用を禁じます。本利用規約にはシンガポール法が適用されるものとします。ユーザーは、本利用規約またはユーザーによる本アプリへのアクセスもしくは利用に関して生じたすべての事項について、シンガポールの裁判所の専属管轄および裁判籍に服することに明示的に同意します。
本利用規約の変更
当社は、いつでも当社の裁量で本利用規約を変更、修正、追加または部分的に削除する権利を留保します。ユーザーは、このページに再度アクセスして本利用規約の更新内容を確認する責任を負います。